「英語ゲームで国や世代を超えて楽しく交流ワークショップ」

11月30日(土)貝塚市教育委員会の後援をいただき、貝塚市民文化会館 コスモスシアターにて開催します。
このワークショップは、独立行政法人国立青少年教育振興機構「子どもゆめ基金」助成活動として実施されます。
今後 地域のみなさまとも協働し、
小学校高学年から中学生を中心に、子どもたちが英語をコミュニケーションの道具であることを体感できる2時間のプログラムを準備してまいります。
くわしくは後日、近隣地域にて
また らくでんのホームページ・Facebook でも、お申込み方法などをご案内します!
🌈子どもゆめ基金助成活動(独立行政法人国立青少年教育振興機構)
主催:特定非営利活動法人楽しく伝える・キャリアをつくるネットワーク (愛称、楽伝/らくでん)
✦英語ゲームで国や世代を超えて楽しく交流ワークショップ✦
2019年11月30日(土)13:30~15:30
貝塚市民文化会館コスモスシアター 小ホール(大阪府貝塚市)
対象:小学校高学年以上のこどもたち
参加費:無料
<ご参考> 夏のワークショップ開催レポ♪
*6/23(日) 大阪府岸和田市 @浪切ホール
*7/25(木) 大阪府茨木市 @東コミュニティセンター◆子どもゆめ基金とは

◆らくでんの最新ニュースはこちら♪
【活動全般】
>Homepage: らくでんのBlog
>Facebook: Rakuden/らくでん
>Instagram:rakuden_labo
【らくでん式英語インプロ】
>Facebook: らくでん発信力向上ラボ
>Instagram: rakudenenglish
*楽伝はコミュニケーション力とキャリアの開発を両輪ととらえ、多様性と変化あふれる社会において力を発揮する人材を育てることを通じて社会に貢献します。